新着情報
2025-10-10 19:54:00
当社ではかねてより、大阪メトロで行く六十六花御朱印巡りに参加致しておりますが、この度10月11日より秋の特別仕様の花御朱印(限定200枚)をお頒ちする事と致します。
大阪市の花「パンジー」と、秋を彩る「桔梗」。2つの花を組み合わせた、秋限定花御朱印は緑・茶・オレンジ・紫の秋色を基調に、金箔で“風の流れ”を表現した華やかな一枚。見る角度によってきらめきが変わる台紙のデザインに、落ち着いた色目のピンクゴールドの墨を調合し『縁』の文字を手書きで揮毫致しました。
授与初穂料は、従来の桜色の『縁』を揮毫致しました花御朱印と同額の¥1,000円と致しますが、秋の特別仕様には肌守りを併せてお頒ちする事はございませんので、ご承知おき下さいませ。
※11月8日、上記秋の特別仕様の花御朱印につきまして、限定200枚の頒布を終了致しましたので、お知らせ致します。
従来の桜色の『縁』を揮毫致しました花御朱印は未だございます。
2025-10-01 09:30:00
古来より児童の生育を祝福して7歳の女児・5歳の男児・3歳の男児女児が新衣を着飾って大神・産土神の御加護を祈請する儀式を『七五三(しちごさん)』と呼び習わしています。
出雲大社大阪分院では、幸せのご縁を結ばれる大國主大神さま・産土大神さまの御神前に於いてお子さまの健やかな成長をお祈りいたします。
当社では、ご家族ごとに祈願いたしますので、直接又はお電話でご希望の日付・時間帯の空き状況をご確認の上、ご予約下さいませ。
祈願はおよそ40分、前後の待ち時間も合わせて1時間毎にご予約を承っております。
初穂料は7千円をお納め下さいませ。板玉串と壮気健全守、千歳飴と記念品を授与いたします。




