新着情報
2021-06-23 11:50:00
毎年6月30日に執り行います「夏越しの大祓と 輪くぐり神事」につきまして、ワクチン接種が進んでおりますが、感染力の強い変異株に対する予防の為、下記の通り変更致します。
夏越しの大祓を修めて皆様が健やかにお暮らしになりますよう、謹んでご案内申し上げます。
記
◆『夏越しの大祓』
令和3年6月30日(水) 16時
※皆様の参列はご遠慮頂き、神職のみ奉仕致します。
※授与所でお配りしております人形と祈祷芳名簿に初穂料を添えて、事前に持参又は郵送下さい。
◆『輪くぐり神事』
※感染予防の為、取り止めます。
◆『ちのわ』頒布(初穂料=500円)
※6月26日(土)より1週間、茅の輪(無病息災の縁起物)を授与所で頒布致します。
◆『真菰(まこも)くぐり』設置
※6月26日(土)より、石の鳥居に大きな真菰の弧を設置致します。この真菰の下を潜る時に祓短称詞(祓ひ給ひ清め給へ)を心唱なさりお通り下さい。